【社内イベント】コミュニケーション活性!◆渋谷区清掃活動

【社内イベント】コミュニケーション活性!◆渋谷区清掃活動

なぜ清掃ボランティアを行っているのか

代表の井上からの一言で始まりました。
それから毎月1回、弊社では社員同士のコミュニケーションも兼ね、有志でボランティア清掃を行なっています。
また、企業として、個人としてSDGsの実現に取り組みたいという気持ちがあります。

※ちなみにアイディオットのあるアジアビルは再生エネルギー100%を使用しています!

SDGs 11.住み続けられるまちづくりを

朝の9:30〜 チームに分かれて約40分ほどかけてひたすらゴミを拾います!
普段8時間ひたすらPCに向かって作業をしているので、とてもいい運動です♩

エリアに寄ってはゴミの多さもまちまちで、袋パンパンに集めてくるチームもいれば、
『今日は綺麗でした』と袋1/3ゴミ量のチームもいたりと同じ渋谷でも様々です。

参加者の感覚では毎月少しずつですが、ゴミが減ったように感じている人が多いです。

私たちがゴミ拾い活動をしている姿を見て、1人でも多くの方への自己啓発に繋がると嬉しいです。

SDGs 12.つくる責任 つかう責任

集めたゴミは社内で分別!
「ゴミの削減」だけでなく「分別」も徹底しています。
弊社にはゴミ分別の裁判長がいて常々目を光らせていますが、最近は社員一人一人に分別意識が芽生え、裁判長の出番はかなり減ったようです。

リラックススペースで軽食タイム

ボランティア清掃後は、会社から朝ご飯のプレゼント♩
腹ごしらえをして、1日が始まります。

最近作成中のリラックススペース。
Yogiboや芝生クッションを置いて団欒出来る場所を作っています。
(こちらはまた紹介します!)

渋谷のゴミ拾いをしてどんな気分になったか

↑ボランティア活動をしている人は幸福のレベルが高いそうです!

ゴミ拾い、分別など小さなことですが、それがSDGs達成や環境保護に繋がっています。

こうした活動を通して、地域社会や環境活動に貢献できるよう今後もコツコツと続けて行きたいと思います。

▼アイディオットの募集一覧!

社内イベント・福利厚生カテゴリの最新記事