DX時代に乗り遅れない
CRMMAなどのデジタル化でお困りの企業様
データ活用型DXの伴走パートナー

大阪府と
事業提携!

220以上
プロジェクト
支援実績
データ・AI
フル活用
大阪府と事業提携!
220以上のプロジェクト支援実績
データ・AIフル活用

データ活用型DXって
どんなサービス?

DXとは「IT技術の浸透によって生活のあらゆる面をより良い方向に変化させること(2004年 スウェーデン・ウメオ大学 エリック・ストルターマン教授)」と定義されております。 昨今日本でもDX化が急務だと言われていますが、日本では経済産業省が2018年に「企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること」と定義をしております。

変革における軸を弊社はデータを用いて論理的に定義をし、DXを推進していくことを『データ活用型DX』と呼んでいます。

提供サービスについて

弊社は累積で220以上のデジタル化のプロジェクトに携わってきました。
「」は、企業が変革を求められている時代において、
5年後、10年後も時代に乗り遅れないためのDXノウハウを詰め込んだコンサルティングサービスです。
ただ戦略アドバイスをするだけでなく、実際に実行まで伴走をしてDXプロジェクトを成功に導きます。


CLEAN
データ整理
DWH
データ基盤構築
ANALYTICS
データ分析
CRM
顧客管理
SFA・MA
営業効率化
OMS
在庫管理

[無料進呈中] DX新規事業立ち上げの手引き

50以上のゼロイチ立ち上げで蓄積したノウハウ公開中
新規事業立ち上げ・マッチングサイト構築の進め方資料
合計12ページを無料でお渡しいたします!
初回1時間の無料コンサルティングも実施中

メリット

01. データに関する深い知見
外部データの活用

データ活用型DXを推進しているアイディオットでは、 『データ戦略』『データマネジメント』『データトレード』と 様々なデータに関するノウハウと資産を横断的に保有しています。

02. 戦略から実行まで
ゼロイチ立ち上げの経験豊富

お客様のビジネス領域の理解から、マッチングサービスとして収益を上げる為のアイディア出し、コンサルティングや 実行支援の領域までカバー。開発チームや制作・マーケティングの担当者まで、各領域で最適なメンバーがお客様のビジネスに携わります。 またデータ戦略を実行に移す際の、ソフトウェア開発・アプリケーション開発・AIモデル開発なども一手に行うことが可能です。

03. 業界プロフェッショナル

DXはデータやテクノロジーでは成立しません。 技術と業界の課題や知識があり、DXプロジェクトに取り組むメンバーの理解とコミットがあって実現します。 アイディオットでは「不動産」「ヘルスケア」「自動車」「物流」など社会インフラに強いドメインエキスパートが揃っています。

業界一覧

デジタル技術だけではDXは進められません。弊社には各業界知識に特化したメンバーが揃っています。

不動産
自動車
物流
医療・ヘルスケア
ファッション
スポーツ

その他の業界エキスパートも日々参画しております。

アイディオットが自社で運営する
データトレードサービス『DP2』

弊社マッチングサービスDP2を利用することで、DX推進に必要な膨大なデータを効率的に取得できます。人工知能やデータドリブンを用いて事業を行いたい場合は、DP2のサービスと併用して開発することが可能です。人工知能の活用などでご質問がございましたら、お気軽にご相談ください。

DP2のサイトはこちら

制作実績

現在準備中です。

料金

「新規立ち上げ」「既存のリニューアル」「AIの活用」など
様々なニーズにお応え可能な料金プランをご用意しております。

単発プラン

依頼内容(戦略と範囲)が明確になっている
開発の実行をお願いしたい企業様向け

ASK

1. 初回ヒアリング(上限1時間)

2. お見積もり

3. ご契約

4. 開発(1ヶ月〜)

5. 納品

(6. 保守運用)

伴走プラン

DX部門は立ち上がっているが、、
何をしたら良いか分からない企業様向け

40万円/月 〜

1. 初回ヒアリング(上限1時間)

2. ご提案・お見積もり

3. ご契約(期間 or 成果物)

4. プロジェクト進行

5. 定期報告会

6. 完了 or 納品

よくあるご質問

開発に際してみなさまから多く寄せられる質問に対して回答していきます。

Q アプリ(Android、iOS)に対応していますか?
A

スマホアプリに対応させることも可能です。
ストア申請(Apple、Google)の申請代行も行なっております。

Q リリース後の保守運用も請け負ってくれますか?
A

はい、もちろんです。『作る』だけではなく、『伸ばす』も得意としております。

Q 今使っているマッチングサービスを刷新したい。
A

別途費用(ソース解析、データ移行等)が掛かってしまいますが、可能です。

Q 今使っているマッチングサービスを引き継いで欲しい。
A

ケースバイケースとなります。弊社の強みを発揮出来る言語・構成であれば引き受け可能です。

Q 機能表に書いていない機能も作成可能ですか?
A

はい、もちろんです。お客様の実現したいサービスを出来る限り実装させていただきます。

Q システムの開発以外にお願い出来ることはありますか?
A

リリース後のマーケティング、オペレーション、事業提携など。幅広い形でお手伝いをさせていただいております。
お客様同士のM&Aのサポートの経験もございます。

お問い合わせ

サービスに関するご相談・お問い合わせは、下記のフォームをご利用ください。
※必須は入力必須の項目となります。

(例)株式会社アイディオット
(例)鈴木一郎
(例)info@example.com
(例)03-1234-5678